178件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 スポーツ・交流推進等特別委員会−02月28日-01号

◎野元 スポーツ施設課長 今回御報告したのが回数券というところで、これまでほかの施設では磁気カードを使っていたんですが、今回、券売機がちょうどキャッシュレス化対応で入れ替えるタイミングでしたので、ICカード式に変えるというところでございます。その他、キャッシュレス決済、例えば一回当たりの利用料を、チケットを買うときには、そういうほかのキャッシュレス対応というのもできるようになっています。

世田谷区議会 2022-10-07 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月07日-04号

◎瀬川 市民活動推進課長 現在、健康増進交流施設がやがや館では、けやきネットにおいて利用申込みした会議室以外は売店、レストランなどをはじめ事務窓口券売機での現金払いという形になっております。また、ひだまり友遊会館においては会議室利用料は六十歳以上の高齢者団体は無料で、六十歳未満の一般団体の方のみ有料となっております。なお、支払い方法売店を含め現金払いとなっております。  

世田谷区議会 2022-08-31 令和 4年  8月 スポーツ・交流推進等特別委員会-08月31日-01号

また、現在取り組んでいるところにつきましては、総合運動場千歳温水プール券売機もしくは入退場管理システムですけれども、そちらについて、今、せたがやPayを入れられないかというところで、電子決済も含めて、来年の一月、二月に実施に向けて調整しているところでございます。

板橋区議会 2022-06-03 令和4年第2回定例会-06月03日-01号

また、朝の通勤時間帯では券売機が間に合わず、係員チケットを何枚も購入しておいて現金やり取り係員が行っています。1分1秒を争う朝の時間帯ではそのほうが早いからです。そもそも体制が不十分な上に、指定管理者制度導入人件費のコストが下げられることをメリットとしていては、駐車場利便性が向上するはずがありません。自転車駐車場を適切に運営するためには、必要な人員を配置しなければなりません。

荒川区議会 2022-06-01 06月24日-02号

新たな改札口設置に関するJR東日本の基本的な考え方といたしましては、駅の乗車人数が少ないことから、JRとして新たに改札口設置する予定はなく、こうした状況での改札口の開設には、駅舎の大規模な改修工事に加え、券売機改札機設置に伴う工事等初期費用施設維持管理費用等要請者である区が負担しなければならないとしております。 

世田谷区議会 2022-04-27 令和 4年  4月 スポーツ・交流推進等特別委員会-04月27日-01号

また、施設券売機でのお金支払いというところにつきましても、スポーツ推進部と昨年度、協議を行いまして、今年度中に例えば総合運動場ですとか千歳温水プール券売機に、今検討中ではあるんですけれども、ペイペイとかクレジットカードとか、そういったものを今年度中に導入する方向で検討している状況でございます。

世田谷区議会 2022-04-27 令和 4年  4月 都市整備常任委員会−04月27日-01号

令和三年度と比較して四十八万九千円の増額となっており、これは券売機の新五百円玉対応人件費の増加などとなっております。  続いて、(2)特別会計でございます。こちらは公社の自主事業で、令和四年度予算額は百二十五万六千円となっております。こちらは令和三年度と比較して六十五万八千円の増額でございます。  

世田谷区議会 2022-03-17 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月17日-06号

これまで左利きの方の生活環境整備においては、左利き用のはさみをはじめ、包丁やお玉などの調理器具、また、券売機自動販売機では受皿式コイン投入タイプなどの整備がなされてきましたが、委員お話し自動改札機においては、右利きの方や、視覚障害者の方が左利き用と認識できずに改札に入った際ゲートが開かず、混雑時において人の流れの影響も出てくるものと考えられます。

板橋区議会 2021-06-17 令和3年第2回定例会-06月17日-03号

区は、指定管理者制度導入によって、空き状況ネットで把握できるようになること、SuicaやPASMOなどによる利用料キャッシュレス決済定期利用web決済券売機ラックそのものの便利なものへの更新といった利便性の向上が図られるとしている。  しかし、その便利な機能やシステムは、あくまでも「指定管理者が購入し所有者になる」と答弁している。

板橋区議会 2021-06-07 令和3年6月7日都市建設委員会-06月07日-01号

◆いわい桐子   それから、先ほどもキャッシュレス決済とか、ウェブ決済について分かったんですけれども、結果として、今おっしゃったように、券売機は非常に私も不満の声をたくさん聞いているんです。券売機っていう仕組みそのものがなくなるのかどうかということの確認と、それから現金しか扱えないという人は、どういう対応考えているのかということを教えてください。

大田区議会 2020-09-15 令和 2年 9月  まちづくり環境委員会−09月15日-01号

◎石井 公園施設担当課長 委員指摘のとおり、一応こちらにつきましては、これまでもシステムとして、例えば券売機等で数量の確認をするとか、そういったことは行っておりました。  今回、指摘がありました内容につきましても、真摯に受け止めて早急に改善をしておりますし、今後につきましては、定期的な所長会ですとか、各公園水泳場の巡回、点検等も強化しつつ行っていこうと考えてございます。

江戸川区議会 2020-07-28 令和2年 7月 熟年者支援特別委員会-07月28日-03号

それから、会計時の感染予防対策としては、レジとお客様の間にビニールカーテンカーテンでなくてもアクリル板でも結構ですけれども、飛沫感染防止、それから食券を販売している場合は券売機の定期的な消毒、そのほかにもお客様と金銭のやり取りはこちらにありますけれども、トレイでの受渡しというのもありますけれども、電子マネー等お客様と直接、非接触型の決済導入するなどの方法考えていただいているというところがございます

目黒区議会 2020-03-12 令和 2年予算特別委員会(第5日 3月12日)

2、地区プール運営の(1)中央地区プール運営及び(3)西部地区プール運営臨時経費は、自動券売機借り上げ経費でございます。  3、公開事業臨時経費は、指導者向けスポーツ歯科研修会実施経費でございます。  4、スポーツ大会臨時経費は、区民交流ボッチャ大会を開催する経費でございます。  4目は、スポーツ振興事業への指定寄附金等を積み立てるため、計上するものでございます。  

杉並区議会 2019-11-27 令和 元年11月27日都市環境委員会−11月27日-01号

土木管理課長 24時間というか、券売機の横にインターホンがありますので、そちらのほうは24時間対応ということでの契約になります。ほかの場所も、券売機のところにはインターホンがありまして、ふぐあいだったりとか、あるいは何かあったら連絡するような形での、情報というか、そういうことの受け答えはできるような形になってございます。

港区議会 2019-11-08 令和元年11月8日総務常任委員会-11月08日

3月からはアスファルト舗装等施設整備工事を行い、4月からはラック券売機等の自転車の設備・関連工事を行います。5月には放置禁止区域の告示を行い、6月1日に施設を開設する予定です。  甚だ簡単ですが、ご説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○委員長(杉本とよひろ君) 説明は終わりました。これより質疑に入ります。ご質問等ございましたら、順次発言をお願いいたします。

千代田区議会 2019-07-25 令和元年地域文教委員会 本文 開催日: 2019-07-25

つまり、遊園地とか動物園ですと、切符を買うと、その半券をもがれて、残り半券を渡されて、そこに、動物園の絵とかが載っていて、それを持って帰ると、行ったという記念になるんだけれども、現在、千鳥ヶ淵ボート場は、券売機を置いてありまして、おそば屋さんの券売機のようなのが置いてありまして、お金を入れて印刷すると、白い紙に日時とお金だけが印刷されて渡され──カチャッと出てくるようなものがございまして、今その紙

目黒区議会 2019-07-10 令和元年都市環境委員会( 7月10日)

髙橋道路公園課長  ポニー園でございますけれども、ポニー園につきましても、都市整備課長の答弁と同じになりますけれども、機械警備保守であるとか、エレベーターの保守券売機保守、それについては再委託になります。その他については、直営でやっているということでございます。  以上です。

目黒区議会 2019-03-13 平成31年予算特別委員会(第4日 3月13日)

2、地区プール運営の(1)中央地区プール運営及び(3)西部地区プール運営臨時経費は、自動券売機借り上げ経費でございます。  3、公開事業臨時経費は、スポーツ実施時のマウスガード有効性を啓発するため、指導者向けスポーツ歯科研修会実施経費でございます。  4、スポーツ大会臨時経費は、ラグビーワールドカップ2019日本大会普及啓発イベント実施経費でございます。  

杉並区議会 2019-03-04 平成31年予算特別委員会−03月04日-02号

奥田雅子 委員  現在、自動券売機電磁ロック式駐車ラック機械式ゲート管理システムなど、何らかの機械化がされている自転車駐車場における利用動向利便性などについて、利用者の声を集めたりしているのでしょうか。基本的に、集金や利用数カウントなどの効率性考えれば、機械化も必要かと思いますが、幾つかの中で利用のしやすさやコスト的にどのパターンがよいとお考えになっているか。

目黒区議会 2019-02-14 平成31年生活福祉委員会( 2月14日)

そういった施設のこともありますので、そこを今すぐに区民の方を優先してというようなことは、現実的な対応として、券売機とかを使っているわけでもございませんし、本人確認もできませんので、そういう意味では住所の確認もしておりませんので、非常に難しいなというのが率直な今のところの考えでございます。